ANAキャビンアテンダントに合格された彼女は。
2014年6月28日
トピックス
2014年6月28日
ANAキャビンアテンダントといえば、
みんなの憧れの的!ですよね。
その方は合格前からとっっっても真面目で、きりりとした印象のある方でした。ご両親様もとても応援されていて、一家でANAに入りたい!ってそんなご家族様で、本堂もとても羨ましいと感じたものです。
でも。
ひとつ足りないものがありました。
それは形には出来ないところ。
敢えて本堂の言い方で言います。
その方は、叱られて育ってきたタイプではなかったんです。人に怒られたことや、怒鳴られたことなど無い、という完璧タイプでした。
幸せだといえば、そうでしょう。
それだけに、説明したり、理解してもらうのに時間がかかりました。
そこからのスタート。
彼女が変わったのは、自分で自分のあることがわかってから。
それは、弱さ。
1人では生きていけないこと。
それが少しわかるようになって、ANAキャビンアテンダントに彼女は合格出来ました。
それが少しわかるようになって、彼女はとても綺麗になったんですよ。
航空会社に入ることだけで人生成功だとはいいません。そして、楽に歩めることが幸せではないと思うのです。あなたには自分を変える勇気、変わるために努力する本当の気持ちの強さはありますか?